はんちょくの日記

bve5(6?)で田園都市線を作ろうとしている人のブログ

bve5 315系ストラクチャ更新

表題の通り、更新しました

 

ダウンロードはコチラ(Google Drive

drive.google.com

 

更新内容としては、

・名古屋寄りも先頭車に設定できるように変更

・一部寸法の調整

 

など。軽微なものです。

 

余談ですが、今月また名古屋に行けそうなので、またまた取材できちゃいそうですね。反映は何か月後か知りませんが、、、

 

大学もようやくテストが終わったので、2カ月程度は安心して作業が進められそうです。とりあえず配線を終わらせたいなぁと。

しんちょく-2022年12月

お久しぶりです。はんちょくです。

 

気づけば前回ブログ更新から早半年近く。私生活が色々忙しく、更新をサボっていたらついに12/31になってしまいました。

 

駅周りではたまプラーザ駅を製作。個人的に好きな駅なので細かい部分までしっかり作成したいのですが、そのこだわりのせいでなかなか進まず… 取材をし忘れた箇所が複数あったので現在はほぼ放置状態です。

 

車両Strは08系と30000系を製作。いよいよ当時の田都で活躍していた車両が揃ってきたと感じています。しかし種類が多いから幕の素材がたくさん必要でこれも面倒()

沿線は相変わらず放置。家とかは他作者様が公開していらっしゃるものを使えるのかを検討したいところ。

それと、少しずつではありますがメトロ総合プラグインを勉強したり。と言っても、実際の挙動を理解していないので、これも現地取材が必要になりそうな予感。

 

そんな感じで、まだまだ公開までの道のりは長そうな感じです。手伝ってくれる人がいたらお気軽に声をかけてほしいデス…

 

田園都市線関連以外だと、旅行先で側面写真を撮っては車両ストラクチャにすることも行いました。現状は315系のみが形になっていますが、他の車両も早く作りたいなぁと。今は783系を作ろうとしています。(315系も早めに修正掛けます!もう少々お待ちください…)

 

来年こそは作業が進むといいなぁ という、bverの長年の悩み…。この場合の来年は一体何年後のことを指すのでしょうかね。

 

 

車両ばっかり作りすぎ…

bve5対応 JR東海315系ストラクチャー 公開

お久しぶりです。はんちょくです。

 

前のブログ更新からついに4カ月ぐらいになってしまいました…。

 

これからもこのペースで製作を進めていきたいのですが、温かく見守っていただけると幸いです。

 

ところで、

こんなものを作ってみました。折角なんでこれを機に誰かが中央線を作ってくれるという期待を込めつつ配布したいと思います。

リンクはコチラ

2023/1/26追記 微弱に更新しました。詳しくは以下へ。

 

hantyoku.hatenablog.com

 

 

最近、色々あって名古屋に行く予定が出来ました(正確には、通り過ぎただけなのですが…)。その際、たまたま目の前にコイツが居たので、作ってみよう!という魂胆からできた作品です。田園都市線もそのノリでさっさと作れという話

 

折角なので名古屋の写真を数枚・・・

青い川や自然な緑を背景に赤い車体って目立ちますよね。

 

愛知県庁と名古屋市役所

随分と古そうな建物だな~と思い近づいてみると、どちらも戦前からあったとのこと。

こういうの、建築学科の人と行くと盛り上がるんだろうな~

 

これは名古屋城で暑さに負けてた猫 かわいいですよね

 

そろそろbveの話題に戻します。

 

この4カ月、田園都市線関連で手を付けた内容としては、

あざみ野駅の製作

・配線改良&溝の口まで配線完成

・東急5000、6000系ストラクチャーの製作

 

といったことぐらいです。振り返ってみると思ったよりも進んでいて(?!)びっくりしています。果たして夏休みでどこまで進むのか…

はるやすみ part2

今日は4/1ですが、最後まで読んでもらっても何もないので期待しないでください(笑)

 

前回の進捗から約一か月半、予定よりも作業のペースは遅れた(これはいつも通り)ものの、bve界隈が一番盛り上がる4/1に何もしないのも悲しいのでblogを更新することにしました。来年以降は何かできるといいね。

 

~配線~

江田駅付近から、梶が谷駅手前までの自軌道の配線が終わりました。とはいっても、鷺沼の車庫の配線に苦戦しそうなので、あんまり達成感が無いのが実情です。

f:id:bve_trainmodel:20220401111021p:plain

あざみ野付近 建物が立つ姿が想像できない

 

f:id:bve_trainmodel:20220401111053p:plain

宮崎台付近 梶が谷から先の配線の取材がまだ終わっていないので配線はこの辺まで

 

それと電バス(+実地調査)で勾配も確認してきました。順次適応させていきたいなと思います。

 

~駅~

青葉台、藤が丘、市ヶ尾の3駅の制作で終わってしまいました。ただ、駅は比較的得意分野(??)なので春休み終了後もちょいちょい進めるつもりです。

 

f:id:bve_trainmodel:20220401111654p:plain

青葉台 ちょっと手を加えたけど分かりにくすぎた

 

f:id:bve_trainmodel:20220401111752p:plain

f:id:bve_trainmodel:20220401111805p:plain

市ヶ尾 広告が無いとさっぱり寂しいので、解像度を限界まで落として設置したほうがよさげ…?

~沿線~

手を付けたかったものの、ほとんど時間を割けなかったのが結果。一体いつになったら作れるのやら…

 

~他列車~

幕や車番周りの解像度をすこし落とした、ぐらいで新しいモノは作っていない模様。公開までに5000系さえあれば問題ないかな。f:id:bve_trainmodel:20220401111917p:plain

ナガツタの現状。幕は気にならない。

 

追加で、音声取材に適したシーズンだったのに思ったよりも音声取材(と編集)が捗らなかったのは反省点。今年度はすこしずつやっていきたいところ。

 

~その他~

最初の公開区間長津田からどこまでにするかで迷い中(その前に作業をしろ)。キリよく考えたらあざみ野か溝の口辺りなんですが、中途半端に宮崎台辺りでもいいのかなと。いずれにせよ来年は半直20周年、急行運転開始40周年とキリが良い年なので来年あたりまでには何かしらの形でデータを遊んでもらえる機会を作れればいいなと思っています。あまり期待しないほうがいいですが…

 

以上。春休みの報告というよりもこの一年間のご報告的なものになってしまいました。今年は、去年よりも(ほんの少しだけ)余裕があるので気が向いたときにでも作業を進めていきたいと思っています。

はるやすみ part1

「人生の夏休み」って言われている世代ですから春休みにデータを進めないわけがないですよね。(??)

 

約3カ月ぶりのブログ更新になってしまいました。とりあえずこの春休みはデータの制作を最優先したいと考えてます。(頻繁に旅行に行く気も起きないので・・・)

 

まずは駅から

f:id:bve_trainmodel:20220208140959j:plain

DT-20

 

f:id:bve_trainmodel:20220208140940j:plain

雰囲気だけでも青葉台と伝われば製作者としては嬉しいですね

青葉台は最初に作った駅ということもあり、制作方法や作風の変更を何度も行ったせいで約半年かけてようやく完成といった次第です・・・ この一駅は遅かったけど、他駅のストラクチャとの共通化をした面では決して長すぎたというわけでもないと思っています。

 

 

DT-19

f:id:bve_trainmodel:20220209183000p:plain

一駅前と違い、1か月半で完成しました。途中で試験を挟んだので、実質的には2週間ぐらい?だとは思いますが・・・ 

 

f:id:bve_trainmodel:20220209183027p:plain

エレベーターのスペースとかも再現はしたのですが、3番入線だと角度的にあんまり目立たないのが残念なところ

待合室は曇りの日にテクスチャを撮りなおしたいですね

ただこの駅は

 

f:id:bve_trainmodel:20220208142124j:plain

@DT-20

駅間距離の都合上、あまり描画距離を長くされちゃうと隣の駅からバッチリ(雑な部分が)見えてしまう次第に・・・ 沿線開発しないとマズそうですね

 

f:id:bve_trainmodel:20220209183154p:plain

他列車は20系列を開発しました。何回見てもスカート周りの処理に納得がいかないのですが、どうせ高速ですれ違うので妥協しました。

 

ブログには載せられないのですが、他列車の走行音も編集を始めました。近日中にTwitterにupできたらいいなと思っています。

めんどい()やつ

お久しぶりです。Twitterに何も投稿せず1カ月が過ぎてしまいましたね・・・

 

これは完全に言い訳なのですが、テレ朝の水曜深夜にやってる番組にハマってしまったり課題が忙しかったり・・・でほとんど進捗がありませんでした。ダメですね。

 

進捗載せるの大好きマンなので何か進捗してたら投稿はしています()

 

さてさて・・・

 

f:id:bve_trainmodel:20211109001422p:plain

路線作者なら一回は面倒と思うコレ。透過にするのがとにかく大変です・・・

 

かと言って過去作を流用したら違和感が出るので結局1駅ごとに作るのがbestなのではないかと思うこの頃。まだ1駅しか作ってないのに何を言ってるんですかね。

 

今月は自分のペース掴めてきたので、月末には(?)一駅完成させたい気分です。果たして今月が終わるまで生きていられるのか・・・

小田急MSE,GSE車両ストラクチャー更新

先日公開した、bve5,6対応の小田急ロマンスカーGSE,MSE車両ストラクチャーを更新しました。ダウンロードはこちら

 

具体的には、従来新宿・北千住寄りが先頭になるようにしか編成を組めなかったものを箱根湯本・藤沢寄りが先頭になるように編成が組めるようにしました。

 

詳しくは同封されているReadme.txtをご覧ください。

 

コレだけでは記事としてちょっと寂しいので・・・

 

f:id:bve_trainmodel:20210919180835p:plain

作りかけだった東急9000系を仕上げました。帯色変えるだけで2000系もできるじゃん!!と思い2000系も作ったのですが・・・

 

f:id:bve_trainmodel:20210919180940p:plain

調べてみたところ、クーラーの形が違うことが分ったのでそこは変更。9020は2000を更新したヤツだから2000と同じ・・・

と思いきやクーラーも更新したらしいのでこちらも変更。適当なテクスチャが無かったのでとりあえずは8500のクーラーのテクスチャで代用しておきました。そのうち写真撮ってきて直します・・・